セミナー案内

セミナー案内

令和6年度 税務個別相談会

令和6年度 税務個別相談会

 


 豊見城商工会主催、「税務個別相談会」が令和7年2月18日(火)より開催されます。

当法人所長の平良も2月27日(木)に担当いたします!

先着予約制となりますので、相談を検討されている方はお早めにお申し込みください☺️


過去のセミナー

令和4年 年末調整セミナー

令和4年 年末調整セミナー
令和4年 年末調整セミナー

2022.11.17と18日の二日間、豊見城社会福祉協議会にて年末調整セミナーを行いました。
年に一度しかない年末調整業務ということもあり、復習も兼ねて受講する方や、初めて年末調整業務を行う経理担当者等、たくさんの方がお越し下さいました!

これから、年末調整をスタートに確定申告、インボイス制度等の税イベントが増えていきます。スムーズに進めていけるためにも、

お時間を見つけてぜひご参加宜しくお願い致します。

 

令和4年 インボイス制度セミナー

R510/1から開始されるインボイス制度について、当事務所の平良 豊が講師を務めるセミナーが開催されます。

最近よく耳にする「インボイス」。
来年の事だからそのうち考えよう・・・ではなく、
この機会にぜひ制度の内容を知り、早めに対応していきましょう!

令和4年 インボイス制度セミナー

 

令和2年分 年末調整セミナー2020

お問い合わせ 総務 新垣・大城

令和2年分 年末調整セミナー2020

社会福祉法人 勉強会開催のご案内 2020.02.17


-社会福祉法人 勉強会開催のご案内-

主 催 とよみ税理士法人

謹啓 貴法人におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。

 平素は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。
 早いものであと1ケ月もすると令和元年度の決算準備及び令和2年度予算案を策定する時期になります。昨今、予算をしっかり立て経営状況を把握しながら保育運営を行っていくことが求められています。また、評議員の特例措置が令和2年3月31日で期限を迎え7人の評議員を選任する必要があります。このあたりのところを皆さんと確認していきたいと思っております。

 ご多忙のところ恐縮ですが、是非ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

謹白

開催日時2020年2月17日(月)14:00~15:30
開催場所
沖縄県産業支援センター 会議室(小)306号室
(住所:沖縄県那覇市字小禄1831番地1)

内容
「決算事前準備について」
講師
とよみ税理士法人 税理士 上原登貴子
参加対象者
経営者及び経理・総務担当者の方
参加定員
30名
申込方法
参加申込書にご記入の上、とよみ税理士法人まで
申込締切
令和2年2月3日(月)
お問い合わせ
とよみ税理士法人(TEL:098-856-1652

 

2019年度TKC経営支援セミナー 2020.02.05

2019年度TKC経営支援セミナー 2020.02.05


【2019年度TKC経営支援セミナー】

これならわかるグーグルマイビジネスの活用

こんな内容です

Google(グーグル)にあなたの店舗を掲載!Googleマイビジネスのハンズオン実践セミナーです。
店舗・会社への集客・問合せを増やす方法として本ワークショップを開催します。
あなたのお店の情報も、Googleの検索結果ページで地図にマーク付きで表示したいと思いませんか?
そのためには、「Googleマイビジネス」という仕組みで登録しましょう。
今回のワークショップでは、Googleマイビジネスにお店の場所の情報を無料で登録し、地図上に表示させる方法をお教えします。たとえば「飲食店」「美容室」「エステサロン」など店舗への新規集客を増やしたい事業所の皆さまなどにはとてもオススメです!

開催日時2020年2月5日(水)14:00~15:30
開催場所
沖縄県産業支援センター 307号室
【沖縄県那覇市字小禄1831番地1】

講師
株式会社アイエヌジーアットマーク沖縄
代表取締役 仲宗根功

主催
とよみ税理士法人
参加対象者
ネット集客に興味のある方
参加定員
15名(申込先着順)
参加費
ご招待
参加申込要領
参加申込書にご記入の上、とよみ税理士法人(担当:大城 新垣)
(FAX:098-856-1653)までお申込ください

申込締切
令和2年1月31日(金)
お問い合わせ
とよみ税理士法人(担当:大城 新垣)
〒901-0243 豊見城市上田546-12 良ハウス101号
(TEL:098-856-1652)(FAX:098-856-1653)

 

コロナ関連給付金と税金

コロナ関連給付金と税金
コロナ関連給付金と税金
コロナ関連給付金と税金
コロナ関連給付金と税金

セミナー内容

テーマ【コロナ関連給付金等と税金】
「コロナ関連の給付金や協力金に税金はかかりますか?」

最近この様な問い合わせが増えている事もあり、今回は課税対象となるものやどれくらいの税金がかかるのかを例題を使ってご説明いたしました。

また、節税対策で経費をたくさん使ってもいいのか?との質問も多く、経費として認められる費用とそうでない費用の説明と注意点、節税しながら将来の退職金確保や連鎖倒産防止制度のご説明も併せて行いました。

質疑応答の時間もたくさんの質問が挙がり、個人的なご相談の時間も行列が出来ていました。


開催日時令和3年12月10日(金)14:00~15:30
開催場所
沖縄県総合福祉センター 501会議室
(住所:沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373-1

講師
株式会社アイエヌジーアットマーク沖縄
代表取締役 仲宗根功

主催
公益財団法人沖縄県生活衛生営業指導センター

 

年末調整説明会

年末調整説明会
年末調整説明会

年末調整のしくみや改正点の事前把握や、例題を元に記入する等の説明会を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。

開催日時令和3年11月25日(木)9:00~12:00
開催場所
豊見城市商工会 会議所(豊見城市商工会主催)


 事業承継セミナー

 事業承継セミナー

Ⅰ.事業承継セミナー

開催日時2021年11月19日(金)14:30~16:30
開催場所
沖縄県教職員共済会館八汐荘 4階中会議室B
講師
とよみ税理士法人 代表社員 税理士 平良豊
セミナー内容
沖縄県内の中小企業の約8割が後継者不在といわれており、事業承継は深刻な経営課題の1つとなっています。
当セミナーでは、事業承継を一歩でも進めるために、事業承継を後押しする補助金支援についてと暦年課税贈与と相続時精算課税制度の違いについて説明を行いました。

Ⅱ.消費税軽減税率セミナー

開催日時2018年11月12日(月)14:00~16:00
開催場所
沖縄空手会館 研修室(住所:沖縄県豊見城市豊見城854-1 TEL:098-851-1025
講師
とよみ税理士法人 税理士 玉城智子
セミナー内容
増税とともに導入される消費税軽減税率制度は、導入前後の事務手続きの煩雑さが懸念されているところです。その4年後に控えるインボイス制度の導入は、免税事業者との取引の検討等、全業種に影響を与えるものとなります。今回は、これらの改正点について簡潔にご説明いたしました。


社会福祉法人 勉強会開催のご案内

開催日時2020年2月17日(月)14:00~15:30
開催場所
沖縄産業支援センター 会議室(小)306号室
(住所:沖縄県那覇市字小禄1831番地1)

講師
とよみ税理士法人 税理士 上原登貴子
参加対象者
経営者及び経理・総務担当者の方
参加定員30名
内容
「決算事前準備について」


2019年度TKC経営支援セミナー

開催日時2020年2月5日(水)14:00~15:30
開催場所
沖縄産業支援センター 307号室
(住所:沖縄県那覇市字小禄1831番地1)

講師
株式会社アイエヌジーアットマーク沖縄 代表取締役 仲宗根功
内容
Google(グーグル)にあなたの店舗を掲載!Google マイビジネスのハンズオン実践セミナーです。
店舗・会社への集客・問合せを増やす方法として本ワークショップを開催します。
あなたのお店の情報も、Google の検索結果ページで地図にマーク付きで表示したいと思いませんか?
そのためには、「Google マイビジネス」という仕組みで登録しましょう。
今回のワークショップでは、Google マイビジネスにお店の場所の情報を無料で登録し、地図上に表示させる方法をお教えします。たとえば「飲食店」「美容室」「エステサロン」など店舗への新規集客を増やしたい事業所の皆さまなどにはとてもオススメです!


 事業承継及び消費税軽減税率セミナー

Ⅰ.事業承継セミナー

開催日時2018年11月9日(金)14:00~16:00
開催場所
沖縄産業支援センター 小会議室 310号室
(住所:沖縄県那覇市小禄1831-1 TEL:098-859-6234

講師
とよみ税理士法人 代表社員 税理士 平良豊
セミナー内容
後継者が非上場会社の株式を先代経営者から贈与・相続した際に、贈与税・相続税の納税が猶予される制度です。平成30年度税制改正において、事業承継時の贈与税・相続税の納税を猶予する事業承継税制が大きく改正され、10年間限定の特例措置が設けられました。本セミナーにて制度の概要と活用における留意点を紹介しました。

Ⅱ.消費税軽減税率セミナー

開催日時2018年11月12日(月)14:00~16:00
開催場所
沖縄空手会館 研修室
(住所:沖縄県豊見城市豊見城854-1 TEL:098-851-1025

講師
とよみ税理士法人 税理士 玉城智子
セミナー内容
増税とともに導入される消費税軽減税率制度は、導入前後の事務手続きの煩雑さが懸念されているところです。その4年後に控えるインボイス制度の導入は、免税事業者との取引の検討等、全業種に影響を与えるものとなります。今回は、これらの改正点について簡潔にご説明いたしました。


社会福祉法人セミナー 主催:とよみ税理士法人

開催日時平成30年10月16日(火)13:00~15:00
開催場所
豊見城市社会福祉協議会 研修室
(住所:沖縄県豊見城市字平良467-4)

参加対象者
経営者及び経理・総務担当者の方
参加定員
40名(申込先着順)
内容
【第1部】テーマ「計算書類の見方と最近の通知等」
「理事会や評議員会で計算書類をどう説明したらいいかわからない」という方、財務諸表の基礎的な内容からご説明いたしました。
また、平成29年に法人指導監査実施要綱が制定され、現場においても法人監査は3年に1回になるなど変化しております。ここ数年の通知等で主なものをご説明いたしました。

【第2部】テーマ「会計システムの便利機能紹介、予算対比の見方」
会計システムについては年度末決算時に活用ができる便利機能についてご紹介しました。


組合税務申告講習会 ~組合税務における留意点~

開催日時平成30年4月17日(火
開催場所
ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(沖縄県中小企業団体中央会主催)

代表の平良が組合様向けに法人税申告書作成に向けた組合特有の会計・税務の留意点について解説させていただきました。
参加者の皆さまありがとうございました。


経営支援セミナー2017 主催:とよみ税理士法人

開催日時平成29年11月7日(火)
開催場所
沖縄産業支援センタービル3階(306号室)

「中小企業会計要領と決算書の読み方」と「36協定と補助金」についてセミナーを行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


平成29年度経営特別相談員研修

開催日時平成29年7月12日(水)
主催
公益財団法人沖縄県生活衛生営業指導センター

特別相談員を対象に、研修を行いました。


確定申告個別相談会

開催日時平成29年3月6日(月)
開催場所
豊見城市商工会大会議室(豊見城市商工会主催)

豊見城市商工会 会員様を対象に、確定申告個別相談会を行いました。


新設法人説明会

開催日時平成29年2月7日(火)10:00~12:00
開催場所
沖縄産業支援センター(那覇法人会主催)

新設法人向けに事業を取り巻く税務について研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


税務講習会(公益財団法人 沖縄生活衛生営業指導センター主催)

開催日時平成29年1月24日(火)14:00~16:00
開催場所
沖縄市農民研修センター
開催日時平成29年1月31日(火)14:00~16:00
開催場所
沖縄県総合福祉センター
開催日時平成29年2月9日(火)14:00~16:00
開催場所
名護市中央公民館 小ホール

南部・中部・北部地区にて、確定申告の基礎知識について研修を行いました。


マイナンバー研修 

開催日時平成29年1月21日(土)
対象者
浦添清掃組合

組合員様向けに、マイナンバー制度について研修を行いました。


浦添商業高校 進路講話

開催日時平成28年12月15日(木)
対象者
浦添商業高等学校 1年生

進路、夢をみつけるお手伝いとして、税理士業務について講話を行いました。


マイナンバー研修

開催日時平成28年12月8日(木)18:00~19:30
対象者
協同組合全沖縄葬祭業 組合員

組合員様向けに、マイナンバー制度について研修を行いました。40名を超える皆さまにご参加頂きまして、ありがとうございました。


経営支援セミナー2016(主催:平良税理士事務所・上原登貴子税理士事務所)

開催日時平成28年12月6日(火)10:00~12:00
開催場所
沖縄産業支援センタービル3階(302号室)

マイナンバー制度の導入に伴い、年末調整事務がどう変わるのか?何を気を付けなければならないのか等のセミナーを行いました。参加者の皆さまお疲れさまでした。


年末調整説明会

開催日時平成28年11月29日(火)14:00~17:00
開催場所
豊見城市商工会 会議所(豊見城市商工会主催)

年末調整のしくみや改正点の事前把握や、例題を元に記入する等の説明会を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


新設法人説明会

開催日時平成28年10月11日(火)14:00~16:00
開催場所
浦添市産業支援センター(那覇法人会主催)

新設法人向けに事業を取り巻く税務について研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


税務情報システム研修会(相続税・財産評価編)

開催日時平成28年10月6日(木)10:00~17:00
開催場所
TKC沖縄センター研修室(㈱TKC主催)

(TKC会員税理士事務所職員を対象に研修会を行いました。)


創業スクール(久米島)

開催日時平成28年10月1日(土)10:00~17:00
開催場所
久米島商工会(シエンテック㈱主催)

起業を目指す方の「志」を応援します!久米島 創業スクール
全6回の研修のうち、会計の基礎知識や資金調達等の研修を担当させていただきました。


利益を出す「決算書の活用」セミナー

開催日時平成28年9月6日(火)13:00~15:00
開催場所
ホテルロイヤルオリオン(沖縄県中小企業団体中央会主催)

決算書の読み方や利益を出すための決算書の活かし方、平成28年7月に施行された「中小企業等経営強化法」についての研修を行いました。参加者の皆さまお疲れさまでした。


相続・贈与セミナー

開催日時平成28年8月29日(月)
開催場所
那覇青色申告会(那覇青色申告会主催)

相続税の仕組みと賢い贈与の活用について研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


組合会計講習会

開催日時平成28年8月24日(水)
開催場所
西洲卸団地ホール(沖縄県中小企業団体中央会主催)

中小企業等組合における会計・税務について研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


平成28年度継続研修(所得税)

開催日時平成28年8月9日(火)
開催場所
沖縄県男女参画センター(沖縄税理士会那覇支部主催)

税理士事務所職員向けに所得税の研修を行いました。


新設法人研修会

開催日時平成28年4月22日(金)
開催場所
沖縄産業支援センター(那覇税務署・那覇法人会主催)

新設法人向けに事業を取り巻く税務について研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


税理士記念日相談会

開催日時平成28年2月23日(火)
開催場所
南風原イオン(沖縄県税理士会主催)

無料相談会の相談員として参加しました。


確定申告個別相談会

開催日時平成28年2月17日(水)
開催場所
豊見城市商工会豊見城市商工会主催

確定申告に向けて相談員として参加しました。


確定申告研修会

開催日時平成28年2月9日(火)
開催場所
沖縄産業支援センター(那覇法人会主催)

個人の所得にかかる所得税の仕組み、不動産の貸付、譲渡と税金、株式等の譲渡・配当と税金についての研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


確定申告研修会

開催日時平成28年2月8日(月)
開催場所
ユインチホテル南城(那覇法人会主催)

個人の所得にかかる所得税の仕組み、不動産の貸付、譲渡と税金、株式等の譲渡・配当と税金についての研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


青色申告会記帳指導

開催日時平成28年1月27日
開催場所
那覇青色申告(那覇青色申告会主催)

確定申告における留意点についての研修を行いました。


マイナンバー研修

開催日時平成28年1月22日
開催場所
ロワジールホテル(沖縄県中小企業団体中央会主催)

マイナンバー施行後における対応策についての研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


マイナンバー研修

開催日時平成28年1月16日
開催場所
北谷ビーチタワーホテル(沖縄県中小企業団体中央会主催)

マイナンバー施行後における対応策についての研修を行いました。
参加者の皆さまお疲れさまでした。


開催日時平成26年11月18日(火)
開催場所
豊見城商工会 会議室(豊見城商工会主催)

年末調整の仕組み、源泉徴収票の書き方、通勤手当非課税限度額改正にともなう年末調整時の調整方法方法等盛りだくさんの内容となりました。参加者のみなさんお疲れ様でした。


源泉所得税の実務研修

開催日時平成26年11月7日(金)
開催場所
沖縄県産業支援センター((公社)那覇法人会主催)

多数の方のご参加ありがとうございました。


源泉所得税の実務研修

開催日時平成26年11月6日(木)
開催場所
ユインチホテル南城((公社)那覇法人会主催)

源泉所得税というマニアックなテーマで研修を行いました。


消費税転嫁対策会計セミナー

年末調整説明会

開催日時平成26年10月28日(火)
開催場所
豊見城商工会 会議室(豊見城商工会主催)

消費税の仕組み、消費税免税店制度について研修を行いました。


消費税価格転嫁対策セミナー

開催日時平成26年10月27日(月)
開催場所
八重山トラック組合会議室(沖縄県中小企業団体中央会主催)

八重山トラック組合員向けに消費税の仕組みや価格転嫁対策の重要性について研修を行いました。


免税店制度(外国人観光客)を活用した儲かる仕組み

開催日時平成26年10月27日(月)
開催場所
ホテル日航八重山(沖縄県中小企業団体中央会主催)

内閣府沖縄総合事務局経済産業部商務通商課の金城係長と免税店制度の活用についてセミナーを開催しました。同セミナーを12月に宮古島でも開催予定です。


組合会計講習会

開催日時平成26年10月15日(水)
開催場所
沖縄産業支援センター(沖縄県中小企業団体中央会主催)

組合事務局役職員向けに組合独特の会計・税務について研修を行いました。


税理士事務所職員向け継続研修(法人税)

開催日時平成26年9月2日
開催場所
沖縄産業支援センター


理容組合員対象税務講習会

開催日時平成26年9月1日
開催場所
北谷町商工会館


新規設立法人向け税務セミナー

開催日時平成26年8月13日
開催場所
沖縄産業支援センター


外国人旅行者向け消費税免税制度の改正について

開催日時平成26年8月6日
開催場所
沖縄産業支援センター

内閣府沖縄総合事務局経済産業部商務通商課の金城係長と免税店制度の活用についてセミナーを開催しました。同じ内容のセミナーを石垣島・宮古島でも開催予定です。


平成26年度税制改正のポイントセミナー

開催日時平成26年7月23日
開催場所
那覇青色申告会


平成26年度税制改正研修

開催日時平成26年6月24日
開催場所
沖縄県産業支援センター


平成26年度税制改正研修

開催日時平成26年6月24日
開催場所
ユインチホテル南城


平成26年度生活衛生関係営業経営特別相談員研修会

開催日時平成26年6月6日
開催場所
沖縄県総合福祉センター

経営特別相談員向けに研修会を行いました。研修内容は「財務分析の基礎」というテーマでした。